フランス語

パリカト

テストは誰の為にあるのか。

この年になったら、テストって先生が成績を計る為のものじゃなくなりました。自分がどこまで何を理解してるのか、何が出来ていないのかをはかる物差しとして活用します。試験は先生のものじゃなくて、いまや明白に、わたしのためのもの。テストを受ける意味とは。
2023.02.10
パリカト

自分にとって本当に役立つ、学習メモの取り方。

ノートの取り方、その日の復習方法次第で、その次の勉強が少し楽になることを発見。自分がどういう考え方をしたから間違えたのか。では次はどう考えて正解を導くのか。あるいは「これはこういうもんだと思って覚えるだけ」と…
2022.10.31
パリカト

発音とヒアリングテストの不均衡に悩む。

パリカトでは、春休み前後に各種テストが実施されます。今回、初めてのPhonétique(発音)テストの結果を受け取りました。 Phonétiqueのテストは、①まず先生が、短い文章を読み上げる②生徒はそれを耳で聞いて、覚える。③即座...
2022.10.31
パリカト

フランス語で、地震のプレゼン。

プレゼンを始める前に「地震を体験したことがあるか」クラスの皆に質問したところ「何と日本人以外は、地震未体験」だった…東日本大震災をどうやって説明しよう?
2022.10.31
フランス社会・街並み・建築

フランス語からみる、家族の姿いろいろ。

フランス語学習では、家族関係の言葉が多種多様あることに気づきます。家族や結婚、戸籍制度について、日本とは異なる点がある為、それなりに社会の仕組みを知っておかないと、新聞記事やニュースの内容が理解できないので、結構な重要ポイントなのです。
2022.10.31
フランス語

春休みのフラ語学習、行きつ戻りつ。

春休み前に、授業を休んでしまった部分を他の参考書で自習中です。(結構面倒臭いパートだったみたいで、若干苦戦中…)  ↓すると、また更に他の文法が心配になってそっちの参考書に移動。  ↓古い参考書を読み返すと、当時よりも細かいところが理解で...
2022.10.31
Mac・スマホ・ガジェット

電子辞書のある生活。 (2022年追記あり)

電子辞書を持ってきているのはアジア系ばっかり。といっても、日本、台湾、韓国、北朝鮮くらい。スリランカやベトナムからの生徒は、どちらかというと紙の辞書ユーザーで、電子辞書はあまり持ってきていない。そして欧州系、南米系、中東系は…
2022.11.01
パリカト

Français Oralの授業。

パリカト授業編、次はFrançais Oralの授業について。今回私が履修しているOralのクラスの先生は、生徒にフランス文化も理解させようというとても熱意の高い先生で、宿題も「絶対に一晩では終わらない量」をだします…でも、授業中のトリビアが、かなり興味深くて…
2022.11.01
パリカト

Phonétique(発音)の授業。

生徒の国籍ごとに、発音癖や傾向をきちんと指摘してくれる。(つまり他言語それぞれの発音の仕組みや癖もある程度把握している)そしてフランスの地域ごとの発音の違いも、明確な説明の元に、現代フランス生活の会話における許容範囲を示してくれます。
2022.11.01
パリカト

3週間のパリカト冬期集中コース終了!春学期からの時間割も決定。

ハードな冬期講習がようやく終了。パリカトの冬期集中コースは、1月と2月にそれぞれ設定されているんですが、この2月のコースの方が日程的にしんどい。なぜならば…
2022.11.01
タイトルとURLをコピーしました